ホットクックのあたため直し機能は意外と使える事に気が付いた

ママのライフハック

こんにちは、2019年3月ブログ生計目標の在パリブロガー・トトロP(@totorop_ikuji)です。

 

先週末~月曜日とワンオペ育児だったので家の中がジャングルのようになっています汗

でも久しぶりに娘とゆっくり過ごして、なかなか寝付かない夜にはカフェに行ったりして楽しかったです。

そんな時、娘のお昼寝中につくったホットクックの料理を、次の日「あたためなおし機能」を使ってあたため直した日がありました。

意外と早くあたたまり、仕上がりもまるで出来立ての料理の状態に戻ったので、シェアしたいと思います♪

 

ホットクックの「あたためなおし」機能は超簡単

いつもは電子レンジでチンしているのですが、この日はたまたま時間があったので、

せっかくなので以前から気になっていたあたためなおし機能に挑戦してみました。

 

説明書も一応読んでみましたが、「あたためボタンをおす」の説明書きが半ページのみ(笑)簡単そう!

実際にやってみたところ、難しいこと何にも考える必要なく、ボタン1つで完結!

説明書には20分であたためなおし終了と書いてありましたが、様子をみながら15分ほどで試食したら、既にアツアツのホクホク状態になっていました。

 

この間に、ご飯を炊く準備も出来て、炊き立ての美味しいご飯とお料理で楽し くお食事タイムできました♪

 

やってみて損なし!ホットクックのあたため直し

なんとなく、思っていたより簡単でした。

 

ホットクックで調理⇒冷蔵庫に保存⇒ホットクックにまた入れてあたためなおす

このプロセスだけで、つくりたての状態を再現可能!

 

お手入れに関しては毎回のホットクック使用後のお手入れと同じですが、

とにかく簡単なのでこれからもっと「あたため直し」を活用してみたいと思います♪

 

ホットクックのお手入れについては、動画で解説しています。

自分の微妙な声って、聞いていると嫌になってしまいますが・・・お手入れは毎日必要なことで最も重視したいポイントなので、良かったらチェックしてみてくださいね。

 

ちなみにわが家は3人家族なので初期版の容量1.6リットルのもので足りますが、もう少し人数が多いと2.4リットルの方がいいかもしれませんね。

ホットクックKN-HT99A(1.6L)とKN-HW24C(2.4L)を比較してみた
こんにちは、トトロP(@totorop_ikuji)です。 はまってしまって抜け出せない「ホットクック病」にかかっています。 いつかこのコが壊れてしまうんじゃないか・・・と思うと、ゾンビになりそうな勢いです(((((((...

こちらの記事で容量別に比較しています。

 

ホットクックのおかげで美味しい料理が毎日食べれて娘との大切な時間も前よりもとれるようになって、生活の質の向上ってこういうことなのか~と日々実感しています(ーωー)まったり

 

●初期モデルの小さいほう(1.6L 大人3人分くらい) ※幅・高さ・奥行き:364x224x280mm

●大きいほう(2.4L)  ※幅・高さ・奥行:395x249x305mm

みなさんも良かったらホットクック試してみて、一緒に限りある時間を有効活用してみましょう♪